企業研修・社員研修・自立型(自律型)人材育成研修プログラム一覧

企業研修、社員研修、人材育成研修において、以下はご提供できる研修メニュー、研修プログラム例です。

お悩みや課題、対象の方や、時間により、カスタマイズが可能です。

企業研修、社員研修、人材育成研修をお考え、もしくは、こんな組織にしたい、こんな人材になって欲しいなどございましたら、お気軽にご相談ください。その他、講演も賜っております。

企業研修、社員研修、自立型(自律型)人材育成研修 主なテーマ

  • 部下育成研修
  • リーダーシップ研修
  • マネジメント研修
  • モチベーションアップ研修
  • コミュニケーション研修
  • ヒューマンスキル研修
  • 褒め方(承認)・叱り方研修
  • 女性活躍推進研修

 企業研修・社員研修・自立型(自律型)人材育成体系例 と 目指す姿

対象習得したいテーマ研修プログラム例
新入社員/新入職員・ビジネス基礎
・コミュニケーション力
ビジネスマナー研修
実務担当者・主体性・モチベーション
・壁を乗り越える力
・レジリエンス
・タイムマネジメント
・コミュニケーション力
タイムマネジメント研修
セルフコーチング研修
レジリエンス研修
OJTトレーナー研修
リーダー/主任級
係長級
・OJT指導者
・コーチング
・アサーティブ/
 コミュニケーション
・リーダーシップ
OJT研修
自立型コーチング研修(基本編)
自立型コーチング研修(応用・実践編)

1on1ミーティング実践研修
ハラスメント防止研修
アンガーマネジメントと効果的な叱り方
メンタルヘルス(ラインケア)研修
管理職層・人材育成力
・リスクマネジメント
・健全な組織運営
1on1ミーティング実践研修
ハラスメント防止研修
アンガーマネジメントと効果的な叱り方
メンタルヘルス(ラインケア)研修

共通: 気持ちの良い職場作り / メンタルヘルス / キャリアデザイン

女性活躍推進研修

各階層 目指す姿

新入社員・新入職員

ビジネスマナーや仕事のしかた、コミュニケーションを身につけ、社会人としての基本、組織人としての基本が身についている。

実務担当者

  • 主体的に業務を遂行し、課題意識を持ち、自身の成長に向けて考え行動できる。
  • OJT指導の目的を理解した上で、後輩に対する適切な関わり、指導ができる

リーダー/主任級

  • 人材育成のゴールを理解し、OJT指導者として計画的に部下や後輩の指導ができる。
  • 「相手に主体的に動いてもらう」ための指導スキルを身につけている

係長級

  • OJT指導担当者を指導・支援している
  • 組織目標を達成するために、リーダーシップを発揮している。部下育成を行っている。

管理職級

  • マネージャーとして人・組織のマネジメントができる。

 

お気軽にお問い合わせください。研修等で出られない場合は、24時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。06-4400-5189受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。