ほめる(認める)・叱る
現場の上司は何に悩んでいる?
2021年8月3日
検索キーワードに見える現場上司の悩み 経営者や人事の方なら、現場の上司が何に困っているのかを知ることは大切ではないでしょうか。そこに手を入れることができたら、効果的に施策を行い、人材を育成し、強い組織を実現していくことが […]
同じミスを繰りかえす部下への指導のポイント
2019年7月29日
人は誰でもミスをします。でも、同じミスを繰り返してしまう部下がいたとしたら、安心して仕事を任せることができません。 同じようなミスを繰り返してしまうことは、部下にとっても、「この仕事向いていないのかも・・・」「何をやって […]
褒めると育つのウソ?ホント
2018年11月27日
褒めることが脚光を浴びています。 上司の皆さんも、褒めることを意識されている方も多いのではないでしょうか? しかし、打たれ弱い社員・部下が増えた、「褒められて伸びるタイプですから!」と自分で言う勘違い社員・部下も中にはい […]
社員・部下のモチベーションが持続する!?効果的な褒め方・認め方
2018年7月30日
上司は部下を育成する上で、叱るだけではなく、褒めることも重要視されています。 「褒める研修」というのもあるほどです。 今日は、社員や部下のモチベーションが持続する効果的な認め方についてご紹介します。 &nb […]
部下がミスした時こそ指導のチャンス!成長を促す効果的な叱り方
2018年7月15日
部下を指導するタイミングとして重要なのは、部下がミスをした時ではないでしょうか。 部下がミスをした時こそ、パワーハラスメント(以下、パワハラ)と受け取られず、毅然と叱る。 上司の叱り方で、部下は変わります。 こんにち […]